2015 コスモス園
10-28,2015
亀岡のコスモス園に行ってきました。
特に降水確率が高かった訳でもないのに
妙にビクビクしてしまう雨女たち(^^;;
何回も天気予報をチェックしてしまいました。
今回参加のボロちゃんは…
かたくりさん

こでまりちゃん

ぶらんくん

このはちゃん

ミル

そして今日の主賓のララ姉さんのワンちゃん
ララちゃんです。

まず早めにコスモス園についたメンバーで
ララ姉さんへのメッセージ撮影です。
みっちゃんさんのアイデア、ナイスでした!
詳しくは
[かたこでちゃん] [ぶらこのくん] [ララちゃん]
のブログをご覧ください。
到着したララちゃんはやまちゃんさんに甘えます。

毎度のことでミルも激しくララ姉さんに甘えます。

激しすぎて待つしかないこでまりちゃん(^^;;
こでまりちゃんも甘えたいのにいつもごめんね。
この日は朝からお天気で暑かったです!

涼むかたこで姉妹&このはちゃん
ミルララ姉妹も日陰キープ。

またやる気のない顔のミル。
みっちゃんまだかな~のかたくりさん。

ぶらこの兄弟は仲良くクンクン。

おなじみ(?)の撤収姿。

ぶらんくんの肉球可愛い♡
かたこで姉妹は明らかに仲良しになりました。

かたくりさんのペロリが可愛いです。
この日は暑かったのでミルは椅子の下が定位置でした。

あついんやわ
お昼ご飯はコスモス園の出店で購入しました。
ランチ後はララ姉さんへのサプライズケーキです♡
じゃーん!↓

がーん‼︎ 崩れてますっ!
アメリカンなパーティー後のケーキみたいになってますが
ミル母の運び方に問題があったようです(T . T)
皆さん「食べたら一緒!」と笑いとばして
慰めてくださってありがとうございます♡
実は私も笑いました(^^)
気をとりなおしてカードも贈呈しましたが
頭の中はケーキのことでいっぱいでした(^^;;

今後は目鼻は油性マジックで書くべきだと学習しました。
さて、ケーキショックも薄れ(笑)まったりしていたところ
こでまりちゃんが笑いを提供してくれました。

ララ姉さんの差し入れキュウリがつっかえ棒のような状態に!
結局みっちゃんさんがキュウリをほぐし取りました(^^;;

キュウリは無事お腹へおさまり、綺麗な歯が見えます(^^)

キュウリ犬は店じまいして、すっきり笑顔のこでまりちゃん。

美味しくて良かったね。
横にいて一部始終を見ていたかたくりさん(^^;;

休憩後ドッグランで記念撮影します。

コスモス園でも皆で撮影。
ひつじの親子案山子に紛れ込みます。
ミルは探し物…。

鵜飼い状態のやまちゃんさん
ララちゃんとぶらんくんに通行人から「可愛い!」の声が(^^)

ミルはモデルそっちのけで棒をカミカミしてました(^^;;

お腹がドロドロになりました…。
顔出しもしときます。

最後にコスモス園で集合写真です。

かたくりさんも「かわいい」って言われてましたよ。
こんなぶらんくん見たのは2回目?→ ☆

たくさん笑って本当に楽しい1日でした!
ありがとうございました(^^)
特に降水確率が高かった訳でもないのに
妙にビクビクしてしまう雨女たち(^^;;
何回も天気予報をチェックしてしまいました。
今回参加のボロちゃんは…
かたくりさん

こでまりちゃん

ぶらんくん

このはちゃん

ミル

そして今日の主賓のララ姉さんのワンちゃん
ララちゃんです。

まず早めにコスモス園についたメンバーで
ララ姉さんへのメッセージ撮影です。
みっちゃんさんのアイデア、ナイスでした!
詳しくは
[かたこでちゃん] [ぶらこのくん] [ララちゃん]
のブログをご覧ください。
到着したララちゃんはやまちゃんさんに甘えます。

毎度のことでミルも激しくララ姉さんに甘えます。

激しすぎて待つしかないこでまりちゃん(^^;;
こでまりちゃんも甘えたいのにいつもごめんね。
この日は朝からお天気で暑かったです!

涼むかたこで姉妹&このはちゃん
ミルララ姉妹も日陰キープ。

またやる気のない顔のミル。
みっちゃんまだかな~のかたくりさん。

ぶらこの兄弟は仲良くクンクン。

おなじみ(?)の撤収姿。

ぶらんくんの肉球可愛い♡
かたこで姉妹は明らかに仲良しになりました。

かたくりさんのペロリが可愛いです。
この日は暑かったのでミルは椅子の下が定位置でした。

あついんやわ
お昼ご飯はコスモス園の出店で購入しました。
ランチ後はララ姉さんへのサプライズケーキです♡
じゃーん!↓

がーん‼︎ 崩れてますっ!
アメリカンなパーティー後のケーキみたいになってますが
ミル母の運び方に問題があったようです(T . T)
皆さん「食べたら一緒!」と笑いとばして
慰めてくださってありがとうございます♡
実は私も笑いました(^^)
気をとりなおしてカードも贈呈しましたが
頭の中はケーキのことでいっぱいでした(^^;;

今後は目鼻は油性マジックで書くべきだと学習しました。
さて、ケーキショックも薄れ(笑)まったりしていたところ
こでまりちゃんが笑いを提供してくれました。

ララ姉さんの差し入れキュウリがつっかえ棒のような状態に!
結局みっちゃんさんがキュウリをほぐし取りました(^^;;

キュウリは無事お腹へおさまり、綺麗な歯が見えます(^^)

キュウリ犬は店じまいして、すっきり笑顔のこでまりちゃん。

美味しくて良かったね。
横にいて一部始終を見ていたかたくりさん(^^;;

休憩後ドッグランで記念撮影します。

コスモス園でも皆で撮影。
ひつじの親子案山子に紛れ込みます。
ミルは探し物…。

鵜飼い状態のやまちゃんさん
ララちゃんとぶらんくんに通行人から「可愛い!」の声が(^^)

ミルはモデルそっちのけで棒をカミカミしてました(^^;;

お腹がドロドロになりました…。
顔出しもしときます。

最後にコスモス園で集合写真です。

かたくりさんも「かわいい」って言われてましたよ。
こんなぶらんくん見たのは2回目?→ ☆

たくさん笑って本当に楽しい1日でした!
ありがとうございました(^^)
スポンサーサイト
テラス席でハンバーグ
10-27,2015
ミル連れで美味しいものを食べたい‼︎という
ミル父の希望を叶えるため堅田のレストランに行ってきました。
京都のお肉屋さん経営らしく、ハンバーグとステーキがおすすめだそうです。
お店に到着すると店員さんが出てきてくださいます。

店員さんからいい匂い? ミル、吠えません。
奥の席に案内されます。

店内はペット不可なので通り抜けられません。
到着したのはテラス席です♡

ひろびろ♪ 6人掛けのテーブルが2つありました。
予約無しでも座れて良かったです。
今まで警戒吠えをすることが多かったミルですが
今回はどの店員さんもウェルカムでした。

松坂牛のよい香りがするせいでしょうか?
店員さんが店内に戻ったあともずっと目で追いかけます。

わたしも ちゅうぼうに いこうかね
ミルにはお水のサービスもありました。

それより おにくを
テーブル下に潜り込みましたが、すぐ撤収(; ̄O ̄)

吠えるのを我慢するとオヤツがもらえます。

いつものように写真がありませんが
お料理(ハンバーグ)は美味しかったです♡

店員さんから写真撮影を提案してくださいました。
帰り際、お店の前のブランコに乗りました。

車へ戻ろうとしても…ミルは帰りたくなかったみたいです。
↓悪だくみのお顔です。

まだ わたし はいって ないねん
お店のそばの田んぼの案山子のリアルさにびっくりしつつ
帰路につきました。

お店の人も親切でお料理も美味しかったので
また行きたいと思います。
テラス席はテーブルが2つしかないので
予約して来店がベターだそうです。
ミル父の希望を叶えるため堅田のレストランに行ってきました。
京都のお肉屋さん経営らしく、ハンバーグとステーキがおすすめだそうです。
お店に到着すると店員さんが出てきてくださいます。

店員さんからいい匂い? ミル、吠えません。
奥の席に案内されます。

店内はペット不可なので通り抜けられません。
到着したのはテラス席です♡

ひろびろ♪ 6人掛けのテーブルが2つありました。
予約無しでも座れて良かったです。
今まで警戒吠えをすることが多かったミルですが
今回はどの店員さんもウェルカムでした。

松坂牛のよい香りがするせいでしょうか?
店員さんが店内に戻ったあともずっと目で追いかけます。

わたしも ちゅうぼうに いこうかね
ミルにはお水のサービスもありました。

それより おにくを
テーブル下に潜り込みましたが、すぐ撤収(; ̄O ̄)

吠えるのを我慢するとオヤツがもらえます。

いつものように写真がありませんが
お料理(ハンバーグ)は美味しかったです♡

店員さんから写真撮影を提案してくださいました。
帰り際、お店の前のブランコに乗りました。

車へ戻ろうとしても…ミルは帰りたくなかったみたいです。
↓悪だくみのお顔です。

まだ わたし はいって ないねん
お店のそばの田んぼの案山子のリアルさにびっくりしつつ
帰路につきました。

お店の人も親切でお料理も美味しかったので
また行きたいと思います。
テラス席はテーブルが2つしかないので
予約して来店がベターだそうです。
関西オフ会 2015 完 (その4)
10-24,2015
今回はオフ会を振り返ってのメッセージです。
撮影したコスモス園のお話はまた後日…。
たくさんの企画があり、団扇やトランプなどの
特製ボロニーズグッズも充実していて
オフ会は

↑だったと思います(^^)
29頭と30人、みなさんとお会いできて…

これもひとえに幹事のララ姉さん↓のおかげです。

ララちゃんも頑張ったね。

いつもララ姉さんが好きすぎてゴロリンコしてしまうミルですが

(ララちゃん、慣れてくれてありがとう♡)
私たちもララ姉さんが

です(*^^*)
明るくポジティブに幹事の仕事をこなされる姿に
感動し、そして本当に感謝しています。
ララ姉さん、ほんとうに

でした!
みなさま、オフ会最後にララ姉さんがおっしゃっていましたが

ですので、来年のスケジュール候補にしていただけると
幸いです(*^^*)
ありがとうございました。
撮影したコスモス園のお話はまた後日…。
たくさんの企画があり、団扇やトランプなどの
特製ボロニーズグッズも充実していて
オフ会は

↑だったと思います(^^)
29頭と30人、みなさんとお会いできて…

これもひとえに幹事のララ姉さん↓のおかげです。

ララちゃんも頑張ったね。

いつもララ姉さんが好きすぎてゴロリンコしてしまうミルですが

(ララちゃん、慣れてくれてありがとう♡)
私たちもララ姉さんが

です(*^^*)
明るくポジティブに幹事の仕事をこなされる姿に
感動し、そして本当に感謝しています。
ララ姉さん、ほんとうに

でした!
みなさま、オフ会最後にララ姉さんがおっしゃっていましたが

ですので、来年のスケジュール候補にしていただけると
幸いです(*^^*)
ありがとうございました。
マリーアントワベッド?
10-19,2015
まだオフ会の記録がちょっと残っていますが
気分転換にアップします(^^)
カメラマンさんの撮影でワンコ家具(ソファ)が欲しくなりました。
国産の良さそうなソファがカフェにあったことを思い出して
サイトを色々みて検討。
結構なお値段で、もしミルが気に入ってくれなかったらダメージ大です。
多分作ったら安いはず?
そんなセコい理由で手作りを思い立ちました。
名付けて「せこうさく」(^^;;
割と何でも作るのは好きですが木工はよくわかりません。
とりあえず家にあった謎の角材を持ってホームセンターに行きました。
スノコを購入してカットしてもらいます。
ついでに持参の角材も快くカットしてもらえました。
怪しい客に親切にしていただいてありがとうございます。
ホームセンターの工作室で格闘すること30分。
レンタルの電動ドライバー初体験で虜になりました。欲しい…。
そんなこんなでミルベッド天蓋付きが完成!
ソファじゃないですが、私の技術力ではこれが精一杯でした。
アバウトというか荒削りですっ。

天井は家にあったプラダンボールです。
強度的には問題ありですが、何も置かなければ多分大丈夫。
不審がりながらも入ってもらえました。

引っ越ししてからスノコの魅力に気がついたミル母です。
さすがにスノコ丸出しはまずいのでベッドを置いて
カーテンらしきものを作りました。
(このレース布は尋常じゃないくらい縫いにくかったです。)
セコい作りですが、一応マリーアントワネットを意識してます。

オヤツの力で無理やり入れてます。
お金はかかりませんでしたが、
作ったら作ったで余計に入って欲しくなる母心…。
慣れてきたせいかくつろいでくれるようになりました!
もし嫌がられたら解体するつもりだったので
良かった~と胸をなでおろしました。

おやすみ
関西オフ会 2015 その3
10-16,2015
たくさん企画があって密度の濃いオフ会でしたが
まともな写真が枯渇しております…(>_<)
というわけでオフ会の様子をさらりと載せます。
詳しくはほかの飼い主さんのブログをご参照ください。
←ラグビーくんとラテさん→
同じサロンで切ったせいか似てます!

予約が入りにくい人気のサロンです。
ラテママさんはお手入れ上手でマメです。

そこに忍び寄るラテママさん好きのミル。
ついでに梳かしてもらいます。

決してブラシ好きではありません。
ラテさん、腰がひけてて「また来た~」って思ってるはず…。
ぶらんくんはいろんな飼い主さんの足もとでリラックス。


ぶらんくん、甘え上手です(^^)
一斉にモッテコイの時間になりました。
おもちゃの裏の得点がポイントです!

ちゃんと持ってきたおりこうさんは何匹いたのでしょうか?
美味しいランチのあとはクイズタイムです。

結構真剣な皆様。
(すみません…表彰もお料理の写真も撮り忘れていました。)
レストランで同じカートに入るミルララ姉妹。

ツーショットのときのミルのやる気の無さは何なんでしょうか(^^;;
お昼からは芝も乾いてきたので外のランで遊びます。

安定のフィーチロコンビ♡
ララちゃん、ジョウロのお水が気に入ってました。

やっぱり飲んでる?
コートについた葉っぱを取ってもらう姿も美麗なティアモちゃん。

全員の撮影の終わったあと、自然と撮影が始まります。

左から ミル、シフォンちゃん、フィードくん、チロルちゃん
ちょっとずつメンバーが入れ替わります。



あ~ララちゃん、惜しい…。
ママさんの指示でじっと待つドルチル姉妹。

このあとママさんのOKで走りました。
そろそろおひらきかというときに
パパさんとお姉ちゃんが来てワクワクのモコちゃん。

最後に楽しめて何よりです♡
そのほかにも楽しい場面や可愛い姿はたくさんあったのですが、
記録できませんでした。すみません…。
あと少しだけ続きます。