お芋スティック
02-03,2016
先日よりミルを釘付けにしていたお芋スティックの仕上げをしました。
お芋スティックと書いていますが、
芋アキレスもしくは芋ジャーキーという呼び名もあるみたいです。
室内に取り込むとミルが干物ネットに果敢に挑みます。



だして くれへん
このままではネットが破れてしまう!ので
ベランダで最後に天日干し。

その間恨めしげに室内から見つめます。

わたしの おいもやのに
いろいろ調べると2、3週間天日干しした方もいらっしゃいましたが
うちは事前に加熱したお芋を1週間弱干しています。
生からの加熱方法は水分を飛ばす意味で電子レンジがオススメです。
天日干しだけでカリカリにするのは厳しいため
最後にオーブンで焦げないように焼き上げます。
1週間ほど外に出しているので
衛生上最後は高温で加熱したほうがいいように思いました。

何とかパリパリになりました!
市販のイモアキレスのほうがはるかに硬いのは
室で一年間熟成させているからでしょうか?
一年熟成…素人には到底真似出来そうにない製造方法です。
出来立てのお芋スティックを利用して
またしてもミルに被ってもらいました。

今日は節分です(^^)
しばらくかぶり物は無しなので許してね。
スポンサーサイト
COMMENT
↓トリミングに行ってふわふわになり、かわいいサクランボをつけたミルちゃん。可愛い~~と思って拝見しつつ……
私も気になってた「お芋スティック」 ルンルンです!
いやぁん、子鬼ちゃんになったミルちゃん可愛いのなんの。ちょっとお首が下がって「ふほんい?」
いえいえ、そうでもないよ。
出演料にお芋スティック頂いたのですものね^^v
加熱して1週間干して、オーブンで焦げないように焼いて、ですか。
ママさんの愛情たっぷりのお芋スティックですね。
美味しそうです (ぺろり)
ん? これってワンコ専用って訳じゃないですね。
お兄ちゃんと取り合いになってないですか?
我が家ではドルママさんのブログを参考にして、鶏のササミジャーキーを作ったり、砂肝ジャーキーを作ってみました。
干物ネットのしたでずっとお座りしてました。
私も気になってた「お芋スティック」 ルンルンです!
いやぁん、子鬼ちゃんになったミルちゃん可愛いのなんの。ちょっとお首が下がって「ふほんい?」
いえいえ、そうでもないよ。
出演料にお芋スティック頂いたのですものね^^v
加熱して1週間干して、オーブンで焦げないように焼いて、ですか。
ママさんの愛情たっぷりのお芋スティックですね。
美味しそうです (ぺろり)
ん? これってワンコ専用って訳じゃないですね。
お兄ちゃんと取り合いになってないですか?
我が家ではドルママさんのブログを参考にして、鶏のササミジャーキーを作ったり、砂肝ジャーキーを作ってみました。
干物ネットのしたでずっとお座りしてました。
シオンママさん♪
シオンママさんのブログでササミジャーキーを拝見して、いつか作ろうと思っていたんです。
干しキノコのためにしかネットを使っておらず、持て余していたので利用できて良かったです(^^)
シオン君はネットの下で待機ですか(笑)
いい子ですね〜(^o^)/
お芋スティックはあっさりした芋ケンピみたいな感じで人間にも好評ですよ。
でもたくさん食べてしまうと作るのが大変なので食べたい気持ちを抑えてます(笑)
赤鬼のかぶり物をかぶると途端に遠い目になるミルです。
おやつ欲しさに「ふほんい」に耐えている姿が面白いのですがちょっとかわいそうなので当面はかぶり物は自粛します(~_~;)
でもこれから毎年節分の日にはかぶることになるでしょう(笑)
シオンママさんのブログでササミジャーキーを拝見して、いつか作ろうと思っていたんです。
干しキノコのためにしかネットを使っておらず、持て余していたので利用できて良かったです(^^)
シオン君はネットの下で待機ですか(笑)
いい子ですね〜(^o^)/
お芋スティックはあっさりした芋ケンピみたいな感じで人間にも好評ですよ。
でもたくさん食べてしまうと作るのが大変なので食べたい気持ちを抑えてます(笑)
赤鬼のかぶり物をかぶると途端に遠い目になるミルです。
おやつ欲しさに「ふほんい」に耐えている姿が面白いのですがちょっとかわいそうなので当面はかぶり物は自粛します(~_~;)
でもこれから毎年節分の日にはかぶることになるでしょう(笑)
リードをしているミルちゃん
もしかして、散歩後にお芋ネットへまっしぐらですか?
毎日干しイモを眺めているのですね。
寂しそうなお顔がまた可愛いです♡
お芋ネットをゆらゆらしたくなりました(イジワルです)
赤鬼ミルちゃん♡目線の先にはお芋スティックかな(笑)
美味しそう~
もしかして、散歩後にお芋ネットへまっしぐらですか?
毎日干しイモを眺めているのですね。
寂しそうなお顔がまた可愛いです♡
お芋ネットをゆらゆらしたくなりました(イジワルです)
赤鬼ミルちゃん♡目線の先にはお芋スティックかな(笑)
美味しそう~
ミルちゃん、被り物ナイスです(#^.^#)
お芋スティックのレシピ、ありがとうございました。
私も作りましたよ~。
ちょっぴり柔らかめに仕上げました。
ララは丸飲み派なので危険なことが・・・
ララ姉作のお芋スティックをミルちゃんは食べてくれるかな??
お芋スティックのレシピ、ありがとうございました。
私も作りましたよ~。
ちょっぴり柔らかめに仕上げました。
ララは丸飲み派なので危険なことが・・・
ララ姉作のお芋スティックをミルちゃんは食べてくれるかな??
みっちゃんさん♪
二階には魅惑のベッド下の隙間があるので、リードをつけて上がるようにしています。
匍匐前進でベットの下で逃げ回るのでリードが必要なんです^^;
お散歩後ではないのですヨ^_^
毎日切なくお芋を見つめている姿が健気に思えてついついあげてしまい、微妙に減っていってます。
赤鬼は思ったとおり、ミルには大不評です(笑)
二階には魅惑のベッド下の隙間があるので、リードをつけて上がるようにしています。
匍匐前進でベットの下で逃げ回るのでリードが必要なんです^^;
お散歩後ではないのですヨ^_^
毎日切なくお芋を見つめている姿が健気に思えてついついあげてしまい、微妙に減っていってます。
赤鬼は思ったとおり、ミルには大不評です(笑)
ララ姉さん♪
柔らかめのスティックも興味あります!
ミルは噛み応えがあるほうが好きそうな気がしたのでカチカチに仕上げました。
細めだったら簡単にポキっと折れるのでララちゃんもいけるかな?
ミルは柔らかくても硬くてももらえるものならなんでもOKなはず^^;
柔らかめのスティックも興味あります!
ミルは噛み応えがあるほうが好きそうな気がしたのでカチカチに仕上げました。
細めだったら簡単にポキっと折れるのでララちゃんもいけるかな?
ミルは柔らかくても硬くてももらえるものならなんでもOKなはず^^;
お芋スティック、とっても美味しそうですね~。
作製過程で釘付けになってしまう
ミルちゃんの気持ち、分かりますーー。
魅惑の青いカゴですよね~。
お手間がかかるのですねーー。その分愛情たっぷり♫
人間さんが食べても美味しそうですね。
節分仕様のミルちゃん、お愛嬌たっぷりで可愛いです。
作製過程で釘付けになってしまう
ミルちゃんの気持ち、分かりますーー。
魅惑の青いカゴですよね~。
お手間がかかるのですねーー。その分愛情たっぷり♫
人間さんが食べても美味しそうですね。
節分仕様のミルちゃん、お愛嬌たっぷりで可愛いです。
フィードママさん♪
箱買いしてあるサツマイモを何がなんでも消費したいので、ミルのおやつも作りました。
なんでもガツガツ食べてくれるので作り甲斐があります(笑)
節分の鬼スヌードはかたくてちょっとかぶりにくいんです。
かぶると目がますます小さくなって面白い写真になります(^_^;)
箱買いしてあるサツマイモを何がなんでも消費したいので、ミルのおやつも作りました。
なんでもガツガツ食べてくれるので作り甲斐があります(笑)
節分の鬼スヌードはかたくてちょっとかぶりにくいんです。
かぶると目がますます小さくなって面白い写真になります(^_^;)